こんにちは、Green Courseもちだです。
いま流行りの多様性、ダイバーシティについて、なんとなーく、感じてること。
自分は、どちらかと言うと、多様性という観点でみると、多様性を生み出す側、つまりマイノリティ側の人間では、と思います。
今日顔出した飲み会とかで、いつも痛切に感じます(笑)
こういった類の場面では、いつも肩身の狭い思いをする。
でも、案外器用なんで、それなりにこなしちゃうんだよなぁ、いいのか悪いのか。
だから、うわー、ここは自分の居場所じゃない!と思っても、それなりに馴染んじゃうから、ま、いっか、と思ってしまう(笑)
強烈に不器用だったら、パッと抜け出して、パッと新しい場所を探すのに。
異分子が組織を活性化する、ということは圧倒的に正しいけれど、異分子は肩身が狭いし、マジョリティは違うのがいて邪魔臭いしで、難しい。
イノベーションを起こそうという気概を、双方が持ってなきゃダメなんだろうね。じゃなきゃ逆効果なんじゃなかろうか。
ただし!音楽になると話は別です。いや、同じか!(笑)
好んで聴くのと別のジャンル、タイプの音楽にはバシバシ触れるべき!!
プレーヤーならそれは不可欠、リスナーでも、視野が広がります。
酔っ払いのたわごとでした。
次のライブはいよいよ、今度の土曜、6/30@渋谷ラママです。
お会いできるのを楽しみにしてます。
もちだ
いま流行りの多様性、ダイバーシティについて、なんとなーく、感じてること。
自分は、どちらかと言うと、多様性という観点でみると、多様性を生み出す側、つまりマイノリティ側の人間では、と思います。
今日顔出した飲み会とかで、いつも痛切に感じます(笑)
こういった類の場面では、いつも肩身の狭い思いをする。
でも、案外器用なんで、それなりにこなしちゃうんだよなぁ、いいのか悪いのか。
だから、うわー、ここは自分の居場所じゃない!と思っても、それなりに馴染んじゃうから、ま、いっか、と思ってしまう(笑)
強烈に不器用だったら、パッと抜け出して、パッと新しい場所を探すのに。
異分子が組織を活性化する、ということは圧倒的に正しいけれど、異分子は肩身が狭いし、マジョリティは違うのがいて邪魔臭いしで、難しい。
イノベーションを起こそうという気概を、双方が持ってなきゃダメなんだろうね。じゃなきゃ逆効果なんじゃなかろうか。
ただし!音楽になると話は別です。いや、同じか!(笑)
好んで聴くのと別のジャンル、タイプの音楽にはバシバシ触れるべき!!
プレーヤーならそれは不可欠、リスナーでも、視野が広がります。
酔っ払いのたわごとでした。
次のライブはいよいよ、今度の土曜、6/30@渋谷ラママです。
お会いできるのを楽しみにしてます。
もちだ
コメントを投稿するにはAudioleafへログインしてください。