あるサイトでシンセネタの書き込みを見かて、
眺めてました。
クチを挿むような事はしないんですが結構こういう事は好きなようです。
分かってるようでも普段忘れがちな事を思い出すきっかけになります。
ちなみに僕は機材をズラリと並べる事が嫌なヒトなので、
結果的にあまり詳しいほうではなさそうです。
ただし
電源とかケーブルに関しては
かなり好きでこだわってます。
近頃はシンセもDAWとの親和性の高い製品が
とても多いですが、
USBケーブルやFire Wireとかベリー大事で、
対策を施すと施さないではまるっきり変わります。
再生のみならまだマシですが、
録りの際はとにかく要・注・意です。
調べていけばすぐ分かる事なので、
今更あえてこの場では言いませんけども。w
よけいなプラグインを使わずに済む事にもなるでしょうし、
チープなマシン環境の僕には一石二鳥です。
いっそ自作してみたいなと常々思っとります。
Oo。。( ̄¬ ̄)
眺めてました。
クチを挿むような事はしないんですが結構こういう事は好きなようです。
分かってるようでも普段忘れがちな事を思い出すきっかけになります。
ちなみに僕は機材をズラリと並べる事が嫌なヒトなので、
結果的にあまり詳しいほうではなさそうです。
ただし
電源とかケーブルに関しては
かなり好きでこだわってます。
近頃はシンセもDAWとの親和性の高い製品が
とても多いですが、
USBケーブルやFire Wireとかベリー大事で、
対策を施すと施さないではまるっきり変わります。
再生のみならまだマシですが、
録りの際はとにかく要・注・意です。
調べていけばすぐ分かる事なので、
今更あえてこの場では言いませんけども。w
よけいなプラグインを使わずに済む事にもなるでしょうし、
チープなマシン環境の僕には一石二鳥です。
いっそ自作してみたいなと常々思っとります。
Oo。。( ̄¬ ̄)
コメントを投稿するにはAudioleafへログインしてください。