最近は、ボーカルのピッチ修正の依頼も普通にうける。
あんまりしたくはないが、クライアントの希望には全力で応えようと思うのでピッチ修正は行います。
でも、最近思うのは、ギターやベースのチューニング。
意外と上物とボーカルのピッチを合わせるのは簡単だが、ベースやギターのピッチは直しようが無い。
Fを押さえるにしても、6本も弦の一本でもちょっとでもチョーキングされていれば、そのコードは成立しない。
ベースも同じ。
このレコーディングは、昔本当に注意されたのを覚えている。
2回弾いたら、ギターのチューニングしていたもんな。
このことを踏まえてREC]してみると、全然違った、統一された音になる。
基本だが、基本を奥深く考えることもすごく大切なことだと思う。
あんまりしたくはないが、クライアントの希望には全力で応えようと思うのでピッチ修正は行います。
でも、最近思うのは、ギターやベースのチューニング。
意外と上物とボーカルのピッチを合わせるのは簡単だが、ベースやギターのピッチは直しようが無い。
Fを押さえるにしても、6本も弦の一本でもちょっとでもチョーキングされていれば、そのコードは成立しない。
ベースも同じ。
このレコーディングは、昔本当に注意されたのを覚えている。
2回弾いたら、ギターのチューニングしていたもんな。
このことを踏まえてREC]してみると、全然違った、統一された音になる。
基本だが、基本を奥深く考えることもすごく大切なことだと思う。
コメントを投稿するにはAudioleafへログインしてください。